簿記3級の勉強(1)

まだまだ暑い日が続きますね。

外には出ずにクーラーをガンガンにして勉強しています(笑)

 

簿記の勉強をするためにどのよう勉強方法がいいのか調べてみました。

選択肢としては「通学」「通信教育」「独学」があります。

 

通学に関しては大学に通っているので現実的に厳しいですね。通学が可能な人で簿記1級をとって、そこから税理士の資格も取るならありかなって感じですね。

 

通信教育のメリットとしては

・家にいながら、スキマ時間にできる

・簿記に対する正しい考え方ができる

・わからないところを質問できる

・模試などがあり、自分の到達度がわかる

・お金を払っているので意欲が出やすい

デメリットは

・独学と比べて値段が高い

・講義の時間を確保する必要がある

学校としては

「クレアール」

・値段が安く、割引制度もたくさんある

・質問の回数が無制限

・1年間の保証あり

「TAC]

・大手という安心感

・しっかりした講師

・しかし、値段が高い

色々な学校があると思いますが、安さを重視するか、合格実績を重視するか、で選ぶ学校が決まるともいます。

 

独学のメリットは

・なんといっても安い

・本当にスキマ時間でできる

・どこまで目指すのか修正ができる

(3級、2級、1級のどれを受けるか申し込み日まで考えれる)

デメリットは

・やる気がでないとしない可能性がある

・間違った考え方になる可能性がある

・理由をつけて受けなくなるかもしれない

しかし、簿記の考え方については「youtube」で簿記についてあげてくれている人がいるので、それを見ることでそこまで気にする必要はないと思います。

 

3つの選択肢を考えると、自分は独学が良いのかなと思いました。

独学だと自分でテキストを選ぶことができます。

簿記1級に合格→税理士を目指す場合は通信教育を受講しようかなと思います。

2級までは独学で合格している人もたくさんいるみたいなので独学で勉強しようと考えています。

方法としては

・テキスト

・問題集

youtube

の3つを使って勉強していきます。

医学部生が将来について考える

バイトばかりしている日々....

このままではだめですね。

時間があると色々なことを考えてしまいます。

 

最近、医師という仕事は自分にとって憧れであり素晴らしい仕事だと思っていますが、「金持ち父さん貧乏父さん」を読んでから、このまま医師だけの収入ではダメなのかなって考え始めました。

手始めに某youtubeをみることによりお金に対するリテラシーをあげています。

将来のことを考えるとお金のことを考えることは大切だと思っています。

しかし、まだまだ何をしていけばいいのかがわからないですね。

 

ひとまずは簿記の勉強をしてお金の見方を勉強していこう思います。

目標として11月に簿記の試験があるのでそこで2級を受けます。

あと4か月弱ですし、その間にテストやレポートもあるので難しいかもしれませんが生活を改めて勉強していきます。

 

他にどんなことをしていけばいいのか調べて学んでいきたいです。

みなさんはどのようなことを考えていますか?

こんなときだからこそ将来のことを再度考えてみて、自己投資の時間にできたらいいなと思います。

医学部生、ブログをはじめてみる

はじめまして!

現役医学部生「スキ時間」です。

学校がオンライン授業になって半年ぐらい経ちます。

この期間というとグダグダとした生活をしていました....

やっぱり学校がないと生活習慣はぐちゃぐちゃ、勉強の意欲も下がっちゃいました。

↑自分だけ?

 

なので、こんな生活から脱却するべく新しいことをしようと思いブログをはじめてみました。

急に思い立ちはじめてみたので、どんなことを書こうかと悩み中ですが、

ひとまずは

・普段の生活

・医学部での勉強

・受験の時の勉強法

・資格の勉強

なんかを書いていきたいと思います。

 

はじめてブログをしてみるので、読みにくかったり、内容が伝わりづらかったりすると思いますが、改善していけるように頑張ります。